opener

戦略&価値

BOBSTの長期戦略

これらの戦略の下に私たちは様々な先進的な活動、たとえば共通の技術基盤の構築、高品質で信頼性の高いアフターサービスと製品の開発、製造部門から管理部門まで組織全体にわたる無駄を省いた業務体系の確立などに取り組んでいます。社内で働く社員からお客様の生産性拡大を支援するプロセススペシャリストまで、これからも人材には投資を続けていきます。さらに、新製品を続々投入することで、未開拓の市場に対してもグローバルな提案を広げてゆきます。このような方法でグループの長期にわたる持続的な発展を実現します。

持続可能な未来

BOBSTは同族会社です。業界リーダーとしての地位、長期的な持続可能性の強化を目標として、デジタル化と環境にやさしい包装ソリューションへの投資を選択しています。地域レベルで企業の社会的責任を果たすと同時に、次世代のリーダーの潜在能力開発を行うと同時に、明日を担う若い人材の発掘や育成にも力を入れています。価値の創造に加えて、透明性の高い管理、お互いの強みとスキルを深く理解する世代間コミュニケーションは当社の基本理念です。

価値

ボブストでは「人材とは知恵と価値である」と考えます。グループの人材、そして彼らの持つ膨大な量の技術的知見が成功を導くからです。私たちがグループとして、また個人として、大切にしていきたい4つの価値は、信頼、寛容、感謝そして熱意です。これらを基にして、特に、ライフワークバランス、快適な労働環境、そして世界の資源、エネルギー消費の無駄や更適化などの問題を考慮した環境に優しい製品を実現しようとしています。

株主

私たちはグループの「価値創造」を行い、ビジネスサイクルを通じて持続可能な利益性を実現できるよう追求します。私たちの挑戦は、技術面及びイノベーションでリーダーシップを取りながら、グループを自らが属する業界の基準に変革させることです。このことが、私たちのお客様、パートナー、サプライヤーとのより強固な関係構築をもたらし、「共通の利益」と相互の長い共存を生むことになります。

BOBST Corporate video